2017春アニメ ごえんだま的レビュー【中盤編】
ごえんだま発言集一覧
- GF(仮)は艦これの前哨戦になる→むしろGFの方が出来が上
- 魔弾OPのロリ幼女早く出せ→最後まで出ない
- 銃皇無尽のファフニールはアニメ界の寺内崇幸→そうでもなかった上に寺内の出番が減る
- 2015春は良作揃い!→失速してだいたい佳作揃い
- 遊戯王最高や!深夜アニメとかいらんかったんや!→こんな記事ができる
- WORKING三期予想80点→結果70点
- 六花の勇者、とりあえず怪しいのはフレミーとハンスあたりだろ?→全然違うどころか後半強力な味方キャラ
- 空戦魔導士は期待のクソアニメ→そこまででもない
- キャラデザが独特で敬遠されやすいアニメは良作の法則(ランス・アンド・マスクスに対して)→そうでもない
- しょこめざ?田中ロミオを信じろ→本人そこまで関わってなかった
- 小麦ちゃんRって脚本魔法戦争コンビやん!いける!→ど こ が や
- うたわれ新作1クール目いけるやん!このノリで頼む!→なお路線変更
- 冬が豊作過ぎて2016は出落ちの年になりそう→80点台10作品超え、3作品が過去ベスト10入りの大豊作
- ふらいんぐうぃっち、設定的に終盤シリアス展開ありそう→そういう作品じゃない
- NEWGAMEはがんばるぞいまでがピーク→二期おめでとう
俺は認めてないけど - バッテリーは映画化までしてる名作なんで大丈夫でしょ→控えめに言ってゴミ
- ステラのまほう、最近きらら系は俺にヒットしないけどアタックや!→分かっててなんでアタックした
- 刀剣・ユーフォ二期・商売二期は過大評価!→無事安心して切ってくださいのテンプレ成立
- TRICKSTERは2クール目から巻き返してくる→皆無
- 2017冬はフェチズムアニメVSこのすばの包囲網戦線が熱い!→共倒れでそうでもない→それどころかそんなのに無縁なけもフレが大ヒット→そして伝説へ
こんなんでよくインターネットアニメ批評マンやってますね(呆れ)
レビューの見方

①アニメのタイトル
②総合評価点。ランク付けと言うよりは面白さの分類・差別化で決めてることが多い。
③アニメの放送局と放送時間。枠の関係上、下記法則に従っていないこともある。独立U局に関してはググれ。まあでも基本TOKYOMXでやってるアニメだと思えばいいよ。
- MBS……毎日放送 TBS系列+自社制作+一部U局。大体注目作が集まる。
- ABC……テレビ朝日 自社が制作委員会に入っているもの。最近は評価されつつあるのかMXのそこそこいい作品を貰えたりする。水曜深夜枠「水もん」
- KTV……関西テレビ フジ系列 ノイタミナ枠
- YTV……よみうりテレビ 日テレ系列+自社制作+一部U局。月曜深夜枠「MANPA」
早くEPGを番組ごとに分けろ - SUN……サンテレビ 独立U局系 上記のU局アニメでネットされなかった余り物がぶち込まれる。TBS制作アニメを放送することも。
- TVO……テレビ大阪 テレビ東京系列
④アニメのキャプ画像。基本的に最新話から使用。
最後に注意点。
- 見てるアニメしか書きません。見てないアニメ評価したってしょうがないしね…
- しかもクソ人間がクソみたいな見方をしてるので色々と滅茶苦茶です
- なので人気系のアニメはほぼないと思ってください(どうせここ読まなくても別のところでいくらでも見れるし…)
- 田舎なのでテレ東系のアニメはそもそも(物理的に)見れてないです
- 順序は関西での放送順です
では、どうぞ。
月曜日
ひなこのーと | |
74/100
SUN 23:30-24:00 |
![]() |
うーんこのエロ増し増し。まぁ今期編成上エロ不足してるから困らないわけじゃないけどね(´⊡ܫ⊡`)
文化祭回水着回と薄い本要素を挟みながら順調に日常系要素を消化中。
ストーリーとしても擬似きらら系としては現状特に不満要素は無し。
つまり何が言いたいかというとそれで満足できない俺が悪い(???)
ゼロから始める魔法の書 | |
76/100
SUN 24:30-25:00 |
![]() |
テラコヤスとかいう大体悪人やってそうな奴。一周回って今回は味方になる可能性が微粒子レベルで・・・?
かませオオカミさんが再登場したと思ったら即やられて草。と思ったらなんか地味に重要ポジで草。
しかしメインヒロインがモブにプロポーションで負けてるのはいいんですかねぇ……いやそれがいいんだろ
火曜日
ロクでなし魔術講師と禁忌教典 | |
77/100
MBS 26:30-27:00 |
![]() |
さすがにそろそろテコ入れ何かしらのアクションが来ないとなーって思ってたところなんですよ。ちょっと盛ってますけど次の展開に期待してこの点数で。
リィエル加入して水着回でキャッキャウフフしてた翌週に裏切られるとかいう。最近の子供は難しいね(???)
そしてそんな状況でもへっぽこなメインヒロイン約一名。だがそこがいい。人気投票2位だけど
あと制服がエロ(ry むしろ序盤の制服のエロさを活かしたエロはどこ行ったんだよ!
水曜日
終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? | |
76/100
SUN 25:30-26:00 |
![]() |
幼女のサービスシーンあるとかこのアニメ分かってるな(ゲス顔)
各キャラの好感度上げつつとりあえずはまぁクトリ√ってのがアニメの攻略√かなぁ・・・え?だから原作はエロゲじゃなくてラノベ?(´⊡ܫ⊡`)
しかし終盤に向かって着々と地雷が埋められつつあるので選択肢を間違えないよう・・・だから違うって?というか死亡フラグ→よかった死んでないってパターン多いんすよ
武装少女マキャヴェリズム | |
77/100
SUN 25:30-26:00 |
![]() |
まさか見た目に反して意外な安定力見せるとはたまげたなあ・・・
チョロインと戦ってオトす展開はまだまだ健在。なんだかんだで五剣ももう過半数ですよ。
そして一方でだんだんネタ化していく序盤勢。おいヒロインだろそれでいいのか。
バトルシーンは・・・うんまぁそうねぇ。つまり半分くらいはキャラデザだけで生きてるとか言うな ってか最新話魔弾撃ってねーじゃねーか!
サクラクエスト | |
75/100
ABC 26:44-25:14 |
![]() |
2クールとはいえそろそろ何かしらアクションを・・・と思ってたタイミングでBBAの一喝。これは国王代理大事ですよ あれ国王は
このシリーズにしては珍しく?恋愛描写も結構尺割くんですね。意外と重要なファクターになるのかな。
見た感じまだまだキャラ出て切ってない気がするんですけどとりあえず1クールはこれで据置って感じですかね。うーん心強い助っ人が出てこないものか。あとやっぱおっぱいは正義だね(なんか今回俺こんなコメントばっかだ)
木曜日
冴えない彼女の育てかた♭ | |
76/100
KTV 25:55-26:55 |
![]() |
あれ!?こんな真面目な作風だったっけ!?(元から)
かませえりり→どう見てもヤってんだろってパターンは一期にもあった展開ですねえ。しいていうならその前に音楽組の出番が早かったのと恵ちゃんに爆弾マークが付いてることですかね。後者2期の重要ファクターなのにさらっと流して書くなや俺
あと書くことは・・・太ももがエロい。これ前も書いたな。絶対領域がエロい!いや大して変わらんな!うーん、つまんないわけじゃないけどかと言ってなんか特筆すべき点があるかって言われるとなぁ~。嫌いじゃないんだけど書きたいことが特に無いんだよね。(熱い文字数稼ぎ)
金曜日
ツインエンジェルBREAK | |
77/100
SUN 24:00-24:30 |
![]() |
さすがお兄様、洗脳程度なんともないぜ!たぶん次のボコられシーンも無事だと思います
このままゆるい雰囲気でいくのかと思いきや最新話は案外しんみり系に。こんな話もできるんやな。
あとはここで終盤にガチアクション回とか来たらギャップあって面白いんですが。さてさて気になるところです。
まあでもこっちが本編でしょ(ヘラヘラ
カブキブ! | |
76/100
MBS 27:10-27:40 |
![]() |
既にあるものに新機軸を足して新観点を作るってのは作品としてはそこそこありますけどそれ自体をネタにしてくるってのはなかなかないですよね。俺もこの考え方好きだぜ。
主人公が本番に弱いなら裏方に回せばいいじゃないという采配もズバリでいよいよ歯車がかみ合ってきた感ありますね。
あとはツンデレラスボスをどう攻略するかって話なんですけどっていうかもうそれくらいしか残ってないですけど
土曜日
月がきれい | |
76/100
MBS 26:28-26:58 |
![]() |
壁をおおおおおおおお壁をよこせええええええ(ドンドン
健全なアニメを不健全な目で見るのはどうかと思ったけど制作側も意識してる節があるっぽいのでとにかく良し!
しかしこれ絶対この先暗雲展開だろ汚いなさすが恋愛モノきたない
あといきなりラノベ転向を勧めてくるなんて角かw……もとい角山最低だな!そもそもラノベ作家もそんな一筋縄でいけるもんじゃないだろ!いい加減にしろ!
エロマンガ先生 | |
77/100
MBS 26:58-27:28 |
![]() |
そしてこのラノベ作家共である。なんですかMBSさん狙ったんですかこの配置
なんか新キャラ来たと思ったら一話でもう落ちてた。うーんこの
話自体は安定してますが一方で少し暗い部分が見え隠れしてきたようなという一抹の不安が。
まぁキャラの可愛さは今期トップクラスなんでせめてそれ目当てだけでもなんとか(´⊡ܫ⊡`) 薄い本結構出そうですね
日曜日
アリスと蔵六 | |
76/100
SUN 24:30-25:00 |
![]() |
月変わったら落ち着くも何も第一部完じゃねーか!これはほのぼのとシリアスの不安定感を楽しめとそういうことだな!?
しかしなんだか研究所側の全貌がつかめずに終わってしまってんですが。第二部でちゃんと解明される感じですかね・・・?
日常サイドは評価高いのに異能力バトルサイドで結局評価が下がってしまうという悲しさ。まずはさなちゃん本人の謎を解明していきたいところ。
配信サイト
つぐもも | |
76/100
関西地上波なし |
![]() |
エロなのかバトルなのかラブコメなのか分かんねえな?まぁ全部混じってる認識でいい。
むしろ話数ごとに核となるジャンルが変わるので、それによって作画のタイプも微妙に変わる。どれが好きかは一概に言えんけど。序盤のバトル重視作画マダー?
湯気が無いのは褒めるがその分フェチズムが薄いのでまだ健全なエロだぞ、ということは声を大にして伝えたい(何の勝負だw)
メインストーリーはようやく動く感じで楽しみです。あとはどうオチを持っていくか。
藤沢厩舎ダービー初制覇おめでとうございます(???)