2017個人的に好きだったアニメ10選
今年もこの季節がやってまいりました。
ぶっちゃけ蛇足感あって面倒くさい気持ちが湧きつつある2017まとめ記事やるよ~
今回紹介するのは2017年に放送されたアニメのうち、冬・春・夏・秋のレビュー記事に書かれていた作品を取り上げます。なのでこれらに載ってない作品はまず載りません。
そしてこの中から『万人向けに面白いなぁ』って感想になった作品を各クールから1つずつ計5作品(これを「表」と呼ぶ)、完全に俺得(偏見)なアニメも各1クールから1つずつ計5作品(これを「裏」と呼ぶ)それぞれ選び、この合計10作品を今年の10選と呼びます。
そしてその10作品を見て「今年は表が弱い」「裏が弱い」「層が薄すぎる」「今年取りこぼし多すぎなんじゃ俺」とぼやくのが俺流の毎年の楽しみ方なのであります。ボヤいてばっかだな
今年は割と結構良作スルーしちゃってるんであんまりそこまででもって感じなんですよねぇ。主になんとかフレンズとかけものホニャララとかね!
そんなことを考えながら振り返ってみましょう。
表
亜人ちゃんは語りたい | |
78/100
2017 冬 |
![]() |
ヴァンパイアやデュラハンやサキュバスが出てくる学園コメディモノ。こう書くとなんかモン娘系統を思い浮かべますけどこっちは割とリアル世界寄り。『現実社会にどう適応していくか』みたいなちょっと重めの話もある。
とにかく出てくる子がみんないい子いい人。結局人は心なんですよ(???) こんな乱文書いてる奴が言えたことではない
話も落ち着いた感じが続くのでとりあえず安定した作品をお求めなら。
でも冬クールならあのCGアニメで話題沸騰の…(今年一年これずっとぼやいてました)
月がきれい | |
79/100
2017 春 |
![]() |
作家志望だけどラノベじゃなくて純文学の方。これ同じクールだったって覚えてるのどれだけいるんだ
もう1話からずっと綺麗な青春しててキレそうニヤニヤしてしまいます。
で素直にくっつくかと思えば意外なキャラが接近してきたり・・・ね!箸休めで入るショートエピソードもなかなか。
東山奈央さんの挿入歌にも注目です。 君がいた夏は遠い夢の(ワッショイワッショイ!)空に消えてった打ち上げはな(相川!相川!相川!相川!) まぁコラボしたのは西武ですけど
プリンセス・プリンシパル | |
80/100
2017 夏 |
![]() |
あれ?個人的に今年の一押しなんだけど意外と点数こんなもんだったのか。
スチームパンクの美少女スパイモノってだけで既に「おっ」ってなる設定ですが、序盤は時系列がバラバラだったり謎が多かったりで「?」ってなるけどまぁそこは我慢。
すると中盤からストーリーが腹にドスドスと来る展開が続き、それと同時に『あの謎はそういうことだったのか』と色々盛り上がりを見せたところで終盤に行く…というちょっと難しい構成になってます。
今も当時の考察ページなんか見るといろんな意見あって面白いなーって思ってます。そいや今年考察で盛り上がった作品と言えば…そろそろくどい?(´⊡ܫ⊡`)
まぁただちょっとハードル上げすぎたせいで終盤はそこまでしっくり来てないんですが、それでも個人的に推したい作品ではあります。
ちなみに一番好きなのは(散々ストーリーがどうの言ったけどストーリーそんな関係ない)やっぱ5話の剣戟回ですね。や江神(信者)
異世界食堂 | |
81/100
2017 夏 |
![]() |
逆にこっちが意外と評価高いという・・・アレだなたぶんニコ生TSで飯食いながら見てたからそれで補正入ってるんだ(´⊡ܫ⊡`)
異世界の住人たちが現代の洋食屋(ただし洋食以外も出してくれる)で食事をするだけという作品なんですが。
なんだろうな、一話ごとに違う異世界人がやってきてそれぞれ違う料理を食べるのと、その個性的なメンバーがだんだん集まってきて賑やかになる世界観に惹かれたのかな? なんで自信なくなってるんだろう俺
ただ基本1エピソードごとに完結(1話に2エピソード)するので、どこからでも見れる安心感はあります。と思ってたら実はこのバラバラの異世界が・・・?みたいなサプライズがあったりね(´⊡ܫ⊡`)
宝石の国 | |
83/100
2017 秋 |
![]() |
あれこれそんな高い点付けたか(???) 俺の評価ガバガバじゃねえかよ
とはいえまぁこれに関しては納得かなと。とにもかくにもまずCGのクオリティが非常に高い。あれだけ(って言ってもブロマガじゃそんな書いてないけど)CG嫌いアピールしてた俺でもこれは違和感なく見ることができました。CGだからこそできるカメラワークも◎。
キャラクターも個性豊かで……と言いたいけど今思うとあんまり活躍してないキャラも多いかな?まぁそこはお好みのキャラを探すって感じで(´⊡ܫ⊡`) 僕はダイヤちゃん!
原作が続いてるんで色んな謎は原作見てね!って感じですがそれでもフォスが強化される件とか良いと思います。でも個人的には前半のフォスのへっぽこ冒険記みたいなのが好きなんだよね
(ここでピックアップコーナーとしてアニメガタリズ11話を紹介する予定でしたが結局12話もそのまま押し通したのであえなく没。残念!)
ここからは俺得裏コーナー。今年は割といいの揃ってんじゃねえかなぁ!?
裏
武装少女マキャヴェリズム | |
77/100
2017 春 |
![]() |
女の子に支配された学校にぶち込まれた主人公がヒロインズとバトルして(ついでに攻略して)立場を上げていくっていうまぁよくあるハーレムモノなんですが。まず主人公の納村君がこういう系にしてはなかなか特異で面白い。難題が来てもあっけんからんとしてるし、ピンチになっても焦らないし、逆にラッキースケベ的展開でもそんな焦らない(内心ビビるけど)し、でもコメディ展開にはちゃんと突っ込んでるくれるという変なところで万能感。そういや徒手格闘メインってのも珍しいですね。ただし名字の呼び方にうるさいのが難点
ヒロインズ含め敵方もフェンシングとか鉄棒とかクマ(???)とか多種多様の武器を使うため飽きないですね。
基本2話完結でスパッと終わってコロッ落ちるので気楽に見れます。ただそれなら最後のエピソードも2話(せめて3話)にしてほしかったかな?
とりあえず初心者向け(´⊡ܫ⊡`)
AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION- | |
78/100
2017 冬 |
![]() |
バグリモノと呼ばれる者達に支配された秋葉原を愉快な仲間たちと共に脱衣で戦う……ってのが本筋なんですが(そもそもこの時点でおかしい気がする)
途中それぞれの回を抜き出してみると
アマチュア無線回→ゲーセン回→自作PC回→プロレス(WWE)回→カードゲーム回→大食い回
これもうわかんねぇな???ニッチすぎて色々とネタが濃すぎるよぉ。
その他「まぁオタクなら分かるでしょ(ヘラ」と言いたげに四方八方からマニアックなネタを詰め合わせ、かつストーリーも(パロディで回り道してることを考えなければ)刻みよくとんとん拍子にまとめた一品。
ただネタがマニアックすぎて俺も一割ほどしか分かってないと思う
ツインエンジェルBREAK | |
78/100
2017 春 |
![]() |
普通の女の子がひょんなことから力を手に入れて悪と戦う変身少女アニメ。よしよくあるヤツだな!といっても最近の深夜アニメよろしくみたいに明るい話と見せかけて実は…みたいなことはないので安心してほしい。 いやこれも深夜アニメですけどね
敵方も基本ネタキャラしかいないし、死人も最終話付近じゃないと出ない優しい世界なので気楽に見れます。むしろなんで終盤死人出しちゃったんだよ(´⊡ܫ⊡`)
一応続編モノではあるのですが「なんか凄い人たちがいた」程度の認識で大丈夫です。お兄様はシラネ
あと一応本編はパチの方なのでよろしくお願いします(???)
潔癖男子!青山くん | |
79.8/100
2017 夏 |
![]() |
たぶん一番好みが分かれそうなやつ。俺は好きなんだけどね(´⊡ܫ⊡`) 貴重な女の子要員が気に入ってただけな気もするが言うなよ
世界レベルのサッカー力を持つ(けど重度の潔癖症)青山くんとそれに負けないくらい個性的すぎる面々の部員によるギャグアニメ。サッカーアニメではない。
何しろ序盤から早々にサッカー要素を捨てる上サッカー以外も青山くんは万能ゆえ「これサッカーいらんな・・・?」ってなる。でも序盤と終盤のサッカー回は割とスポーツアニメするから好き。
とは言っても他の部員の掘り下げはちゃんとあるし(最後に大体見せ場あるのがいい)一部のギャグセンスが許せるなら部活モノとしても見れるんじゃないかなあ、と…。 あともかちゃん可愛いよね(クソ発言)
DYNAMIC CHORD | |
85.6/100
2017 秋 |
![]() |
DYNAMIC CHORD伝説
・1話体感50分は当たり前、1話120分も
・初回放送延期を頻発
・当番回も終わり大団円、バンドが結束した状況から1人失踪
・1話を3周してしまう
・ライブシーンだけで視聴者が泣いて謝った、心臓発作を起こす信者も
・グッとガッツポーズするだけに5秒かける
・あまりにヤバすぎるからニコ生アンケ1でも5扱い
・そして気が付けば5の方が多くなる始末
・仲間を一睨みしただけで回想
・放送の無い日でもトレンド入り
・9話の話を9話で回想して9話で使いまわす
・回想が2周することも
・グッとガッツポーズするだけに5秒かける
・探しにきたマネージャーと、それをさらに探しにきたボーカル、ギター、ドラマーの面子ともども失踪
・放送が終わっていることにまだ気づいていない視聴者も多い
・村祭り
・半年以上遊んで新曲はライブ前日に作るというファンサービス
・失踪スクープに追いピアノをするだけで笑いに変えたのは有名
・グッとガッツポーズするだけに5秒かける
・まだ全盛期じゃない
そういやこの辺にぃ、一挙放送あるらしいっすよ。じゃけんTS予約しましょうね。
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
どう考えても歴代ベスト10を更新できる気がしないので過去5年の10作品を振り返るスタンスにしました。 なぜ今までこうしなかったのか
こうやって見ると割と悪くない選択してる……って思ったけどこれ去年強すぎだわ(´⊡ܫ⊡`)
(来年に)切り替えていく