さて、気が付けばもう8月半ばですね。
気が付いたらもう第2クールももう半分ですよ。
ってわけで、いつかブロマガを始めたらやろうと思ってたアニメのレビュー記事をいよいよやっちゃいます!キャホー
一応予定では1~2話が終わった時点での「序盤編」、6~7話が終わった時点での「中盤編」、最終話まですべて放送が終わった「総評編」の三つに分けてまとめていこうと思っています。
本当はこういうの序盤編からやるべきなんだけど、ブロマガ始めるタイミングがちょっとアレだよね~ってことでここまでずるずる来ちゃった感じになりました。
というわけで今回は実質序盤編も内包した形でお送りします。
レビューの見方
①アニメのタイトル
②総合評価点。ランク付けと言うよりは面白さの分類・差別化で決めてることが多い。
③アニメの放送局と放送時間。枠の関係上、下記法則に従っていないこともある。独立U局に関してはググれ。
④各分類ごとの評価とジャンル。だいたいここ見ておけばどんなアニメか分かる。ジャンルは超適当。総評編のみで使用。
- キャラクター……そのまんま。キャラクターの魅力とか可愛さとかそういうの。
- ストーリー……これもそのまんま。単純に物語として脚本がどうなっているかの評価。
- アクション……作画の動きにメリハリがあるかどうか。
- 演出……背景とか効果音とかその他↑で評価しにくいものの評価。俗にいう雰囲気アニメ対策。
- エロ……ド直球。いやらしくなくても一部の萌え要素もここでプラスされることがある。
- 個人的嗜好……上記五つの評価が低くてもここさえ高けりゃ総合評価が高くなるというクソ評価。世の中楽しんだもの勝ちなんだよ!
⑤アニメのキャプ画像。基本的に最新話から使用。
最後に注意点。
- 見てるアニメしか書きません。見てないアニメ評価したってしょうがないしね…
- しかもクソ人間がクソみたいな見方をしてるので色々と滅茶苦茶です
- なので人気系のアニメはほぼないと思ってください(どうせここ読まなくても別のところでいくらでも見れるし…)
- 田舎なのでテレ東系のアニメはそもそも(物理的に)見れてないです
- 順序は関西での放送順です
では、どうぞ。
月曜日
六畳間の侵略者!? |
84/100 |
 |
SUN 24:30-25:00
キャラクター: ( ) ストーリー: ( ) アクション: ( ) 演出: ( ) エロ: ( ) 個人的嗜好: ( ) |
ジャンル: |
いわゆる女の子がいっぱい出てきてドタバタするラブコメ系アニメ。
しかし・・・悪くない、悪くないぞこの方向性。
やたらめったらいろんな設定の子が出てくるが、それがうまいこと組み合っていてバランスを崩さない。この辺作者が上手いんだろうなあ。
とりあえず、幽霊の早苗ちゃんかわいい 憑りつかれたい
人生相談テレビアニメーション「人生」 |
87/100 |
 |
YTV 25:59-26:29
キャラクター: ( ) ストーリー: ( ) アクション: ( ) 演出: ( ) エロ: ( ) 個人的嗜好: ( ) |
ジャンル: |
「人生つまんね」「人生面白くなくね?」って感想に対して「そうか~、人生つまんないか~」って返事する感じのアニメ(???)
「クリス・ペプラー本人はさすがに呼べない→じゃあ代わりにケイ・グラント本人呼ぼう」ってどういう考えしたらそうなるんだよ!
とりあえず何かしらの飛び道具が飛んでくるのがずるい。最近は二段式で来るからさらにずるい。
完全に人を選ぶアニメですが、私は好きなのでこのままのペースでぜひお願いします。
あと体育会系のいくみちゃんかわいい。 こいつさっきからかわいいしか言ってなくね?
ところでピンクの芸術系の子はいつ出るんですかね・・・
精霊使いの剣舞 |
73/100 |
 |
MBS 27:35-28:05
キャラクター: ( ) ストーリー: ( ) アクション: ( ) 演出: ( ) エロ: ( ) 個人的嗜好: ( ) |
ジャンル: |
いつからMF文庫はエロゲアニメレーベルになってんだよ。
どっかで見たようなキャラがどっかで見たようなセリフを言いながらどっかで見たような展開を起こすというテンプレアニメ。
エロゲアニメがやたら放送されてた時代にアニメ見た人は、「ああ、まぁそうなるよね」的な感想が多いかもしれない。
逆にその時代知らない人にはそれが新鮮に映るのかもしれないなあ・・・どう思ってるかは知らないけど。
とりあえず木戸ちゃんのアニメは何でこんなのばっかりなんだ、とだけ言わせてもらいたいね!
火曜日
ばらかもん |
79/100 |
 |
SUN 24:00-24:30
キャラクター: ( ) ストーリー: ( ) アクション: ( ) 演出: ( ) エロ: ( ) 個人的嗜好: ( ) |
ジャンル: |
This is 田舎アニメ!って感じのアニメ。まったりなの楽しみたい人向け。
しかしどうせなら今時珍しい習字アニメなんだからもうちょい習字要素増やしてくれてもいいのにな~、とも思う。
幼女キャラをリアル子役がやってるというのも久々に聞く話題。でもこのパターン大抵それっきりなんだよなぁ
中盤に来てホモ男キャラ二人登場、まさかそっち方面に展開しないだろうな・・・
ってかさ、なるちゃん本が今年の夏コミで出てたってマジかよ。いくら俺でもそんな低いコース手を出す勇気ねえぞ。大田じゃねーんだから。
モモキュンソード |
76/100 |
 |
SUN 24:30-25:00
キャラクター: ( ) ストーリー: ( ) アクション: ( ) 演出: ( ) エロ: ( ) 個人的嗜好: ( ) |
ジャンル: |
うわぁ、これは典型的な頭をからっぽにして見るアニメですね。たまげたなぁ。
「ゆるゆり声優がエロアニメに出てる!」ってことでも話題になってるアニメですが、悪役サイドにチョーさんがいたりラスボスが銀河万丈さんだったりで地味に豪華だったりします。てか調べてて今気づいたんだけど、雉神(キジ)ミンゴスだったのね
あとは見どころは・・・まぁ、胸と尻か。そこメインだしなー。
ストーリー的なこと言えばこっちも何やら晴明側で動きがあるみたいで。お色気ブーストが切れてきた感あるだけにストーリーでもう一押してほしいね。
っていうかさ、もっと脱げよ(ゲス顔)
あとローカルな話なんだけど、パチ枠潰してアニメ入れるんだったら、パチ原作のこれを0時の枠に入れればよかったんじゃないかなあ。それなら同じ客層の人は見ると思うんだけど・・・
水曜日
まじもじるるも |
83/100 |
 |
SUN 24:30-25:00
キャラクター: ( ) ストーリー: ( ) アクション: ( ) 演出: ( ) エロ: ( ) 個人的嗜好: ( ) |
ジャンル: |
この作風でPVができてないと聞いてまさかとは思ったが、やはり自分には悪くない作品だった。
作品の雰囲気が全体的に明るめで、暗い話になりにくいので最近珍しい笑って過ごせるアニメ。主人公がバカ正直なのも好印象。
…って感じだったのによお、最新話がしんみり回ってどういうことやねん!!レビューしにくいだろうが!!
木曜日
なし
金曜日
残響のテロル |
70/100 |
 |
KTV 27:51-28:21
キャラクター: ( ) ストーリー: ( ) アクション: ( ) 演出: ( ) エロ: ( ) 個人的嗜好: ( ) |
ジャンル: |
うーん、なんというか少し無理やり感があるような。最近の時代の流れなのか、俺TUEEEEEE的なとこがあってちょっと納得いかないかなぁ~とは思う。
謎解きも謎解きでなんか解いてると言うよりはなぞってるだけ、みたいな感じでちょっとスカッとしないかなあ、という感じ。
ただ、謎のおばさんキャラによって、主人公側が解決する側に回るという展開はなかなか。ここからの巻き返しに期待、ということで+2。
あと、坂道のアポロンスタッフがいるだけあって音楽はいい。
土曜日
魔法科高校の劣等生 |
71/100 |
 |
MBS 26:58-27:28
キャラクター: ( ) ストーリー: ( ) アクション: ( ) 演出: ( ) エロ: ( ) 個人的嗜好: ( ) |
ジャンル: |
あの魔法戦争でマッドハウス一体どうなるんだ!?と思って心配しに来て見に来ましたが、ただのさす兄アニメでした。
ぶっちゃけジョジョまでの時間つぶし
まぁ、さすがジャンプの名作だなぁ、という感じ。ストーリーに安定感がある。
個人的には某動画ジョジョネタが「そういうことだったのか!」と分かって一味で二度おいしい楽しみ方をしてますね!
でもあの動画最近更新されないんだよなぁ
日曜日
東京ESP |
72/100 |
 |
SUN 24:30-25:00
キャラクター: ( ) ストーリー: ( ) アクション: ( ) 演出: ( ) エロ: ( ) 個人的嗜好: ( ) |
ジャンル: |
あの1話は必要だったのかなぁ?
おそらく作者の前作の喰霊みたいにサプライズを狙ったんだろうけど、もう喰霊覚えてない人もいるだろうし、何より知ってても余計にわけわかめという・・・
13話あたりに番外編としてやったら面白かったかも。
それ以外はまぁ、よくある異能力系アクションバトルって感じで・・・
なんか最近おっぱい盛ってる気がする。
RAIL WARS! |
75/100 |
 |
SUN 25:30-26:00
キャラクター: ( ) ストーリー: ( ) アクション: ( ) 演出: ( ) エロ: ( ) 個人的嗜好: ( ) |
ジャンル: |
見る前「鉄道警察?なかなか面白そうな設定だな、ちょっと楽しみだなあ」
2話終了後「ただのお色気アニメやんけ!!」
鉄ヲタ向けかと思ったらキャラ萌え系だった。世の中分かんねえな。
話数によっては鉄道要素が一切ない時もある。あったらあったで鉄ヲタに突っ込まれる始末。おい、タイトルはどうした。
色々言われてるけど僕はこっちの路線でも好きですよ。ただ欲を言えば原作テイストの話も見たいかな~という。
なんか色々揉めてるみたいですけど、とりあえず最後まで作ってほしいね。
配信サイト
ハナヤマタ |
76/100 |
 |
TVO
キャラクター: ( ) ストーリー: ( ) アクション: ( ) 演出: ( ) エロ: ( ) 個人的嗜好: ( ) |
ジャンル: |
あぁ~^心がぱーっとぱーっとするんじゃあ~^
とくにびっくりするような超能力とか出てこないので安心して見れる。でもアニメに詳しい人曰くこれは日常系とは呼ばないらしい。じゃあなんだよ(憤慨)
これを言うと詳しい人に「違うんじゃバーカ」って言われそうだけど、根は違ってもやっぱりきらら系なんだなぁと感じます。
ところで生徒会長はいつ仲間になるんですかね・・・
フランチェスカ |
65/100 |
 |
UHB
キャラクター: ( ) ストーリー: ( ) アクション: ( ) 演出: ( ) エロ: ( ) 個人的嗜好: ( ) |
ジャンル: |
牧野由依主演の地雷アニメが北海道で限定放送だと!?ずるいぞ!って言ってたらまさかのニコ動配信。
内容?語ってほしい?語ってほしいのか?内容はあってないようなもんなので実質ED曲が本編。
ただ次回予告が少し意味深なのが気になる。展開次第ではワンチャンあるかも?
遊☆戯☆王ARC-V |
75/100 |
 |
TVO
キャラクター: ( ) ストーリー: ( ) アクション: ( ) 演出: ( ) エロ: ( ) 個人的嗜好: ( ) |
ジャンル: |
遊戯王公式配信ッ!配信決定ッ!!
これでまとめサイトの感想ページを見て、本編見た気になってたあの日々とはおさらばだぜ!やったねたえちゃん!
さっそくモンスターが暴れたり、人がカードにされたり、バイクで突っ込んできながらデュエル仕掛ける奴が出てきたりと大変な事なってますが、ま、遊戯王ならよくあることだしね。
やってみて分かったけど意外とアニメレビューってめんどくせえなあ(直球)